日時:2014年11月24日(月・振休) 8:00~17:00
場所:仰木ふれあい広場
当日のようす
仰木活性化委員会主催で開催された「仰木大収穫祭」に模擬店を出店。守り人の会は焼きそば屋さんです。副会長の愛馬が引く馬車も大人気です。
舞台上では餅撒き、子どもたちによる仰木太鼓(大津市指定の無形民族文化財)、獅子舞などの演舞がおこなわれました。餅まきではにどこからこんなに人が来るの??というくらいたくさんの人が集まって盛大でした。
また、オーナーやボランティアに参加してくださっている方々もわざわざ焼きそばを買いに遠方から足を運んでくださりこれもまたとても嬉しいことでした。
たくさんの人で収穫の喜びを分かち合うのはとてもいいことだと思いました。
文責:白井(守り人の会)
活性化委員会による餅まき



守り人の会の焼きそば屋さん





子どもたちによる仰木太鼓の演舞




舞台での演舞






模擬店





ポニー馬車




