日時:2015年9月19日(土) 10:00~14:00
場所:守り人の会が管理する田んぼ
内容:稲刈り
参加人数:おとな9名、こども1名/ 守り人の会10名
当日のようす
守り人の会が管理する田んぼで初の稲刈りです。
面積的に会員だけでは大変だし、オーナー制度には参加できないけど稲刈りはしてみたいという声もあって、試験的に会員の知り合い関係を集めて稲刈り体験会を実施しました。
当会の最古老も来てくれて、稲の刈り方、稲の結わえ方を参加者に丁寧に教えてくださいました。結わえるのが本当に難しい。覚えてしまうと「ああ、なんだ」といった感じなのですが、なにせ通常生活している中には無い動作なので一瞬どうなっているのかわからないのです。慣れたころには稲刈りは終わり・・・。
お天気はよかったのですが、水はけの悪い土地なので山よりの場所はずぶずぶで足がとられてしまったりとちょっとハードでした。
参加してくださったみなさんお疲れ様でした。
文責:白井(守り人の会)

























