開催日時:2017年6月3日(土) 15:00~20:30
開催場所:平尾自治会館 及び 平尾の棚田
内容:
【第一部】講座1「棚田の生き物」(講師:中西康介氏)/講座2「夏の星空を見よう」(講師:井狩康一氏)
【第二部】観察1「棚田の生き物観察」/ 観察2「ホタル観察」「星空観察」
当日の様子
今年の生きもの観察会を担当くださる中西先生の講義はカエルとホタルです。
カエルを改めて詳しく説明されると田んぼでフツーに出会うカエルも特別に見えてきます。
トノサマカエルは山間と田んぼとを行き来しているので里山が無いと生きていけなかったり、アマガエルは日本の固有種で学名に「日本」を意味する言葉が付いていたりといろいろ貴重なのだそうです。そして、カエル自体がどんどん減っていることも・・・。地元のお百姓衆のほうがすごく聞き入ってました。
星空の講義では北極星(大熊座)、夏の大三角、太陽系などなど。今年も井狩先生は大きな望遠鏡を持参くださり星空の観察も楽しくできました。
文責:白井(守り人の会)

































開催チラシ
