日時:2012年5月26日(土) 12:00~21:00
場所:小椋神社
内容(午後):「比叡山ヒルライム前夜祭in仰木」のお手伝い
参加人数:守り人の会17名
当日のようす
(午後):
「比叡山ヒルライム前夜祭in仰木」のお手伝いをしました。
昼12時に会場となる小椋神社に集合。杉の大木やお社が歴史を感じさせる境内は、集合時には静寂に包まれていました。そして、打ち合わせの後、準備開始。
椅子を並べ、テントを張り、机そして太鼓を並べ。2年目の慣れなのか、もともとこういった活動が得意な、手慣れた人の集まりなのか。大きなテントも手際良く張られ、順調に準備は完了。 その後は、しばし、いやいや、準備が早く終わったためにゆっくり休憩。静かだった境内も模擬店の準備の人や、出演者のリハーサルが始まり、雅楽やバイオリンの音を聞きながらのんびりと開演を待つのみとなりました。
3時半に地元子どもたちによる威勢のいい仰木太鼓で開演した前夜祭は、拝殿を舞台に、バイオリン、ピアノ、雅楽の演奏、大人や子どものダンスなどが上演されました。
模擬店は、名物の納豆餅を始め、カレーや焼きそば、パンなど全て手作りで、舞台と共に選手や観客を楽しませました。
私たちは、開演後は、駐車場の整理や場内警備、焼きそば・フランクフルトの販売などをお手伝い。
音色は、深い森に染み入るように、ダンスは、舞台いっぱいにエネルギッシュに、常に満席の観客も大いに盛り上がりました。そして佐合井マリ子さんの美しい歌声のライブで前夜祭は終了となりました。
翌日のヒルクライム本番も好天に恵まれ、選手の皆さんは、きっと活躍されたことでしょう。
作成者:結城





















