日時:2012年8月11日(土) 9:30~12:00
場所:棚田隣接の竹藪
内容(午前):はさがけ準備
参加人数:オーナー21名  守り人の会9名 

当日のようす

(午前):
 6月・7月のオーナー作業が雨天中止だったので、仰木にやってきたのは田植え以来久しぶりです。行きの電車や送迎の車内でも雨がぱらついていたので少々不安でしたが、何とか天気は持ちそうです。
 今回は来月の稲刈り後に使うはさがけ用の竹を用意する作業です。二手に別れ、私は廣岡班の方へ。廣岡さんの棚田そばの竹藪にて、竹を切る係、竹を運んで枝を切り落とす係、竹を並べたり切り落とした枝を片付ける係などにそれぞれ分かれて作業開始。日差しこそないものの蒸し暑さも手伝って汗だくになりながら、皆が一生懸命作業にいそしみました。私もシャツが絞れるほど今夏一番の大汗をかいて頑張りました。
 作業は途中休憩をはさんで1時間半ほどで終了。約30本もの竹を切り出すことができました。用意していただいた冷たいお茶のおいしかったこと!
心配していた天気も何とか持ち、作業後は少し晴れ間も見られました。稲の生育が少し遅れているとのことでしたが、これからの天候に恵まれますように。来月の収穫が楽しみです。
皆さんお疲れさまでした。

作成者:棚田オーナー 岡田